eラーニング翻訳を成功に導くカギ ~海外スタッフに最適な研修を届けるために~
eラーニング教材を各地の言語に適切に翻訳するための秘訣をご紹介します。
ウェビナー概要
なぜ高い技術力と豊富な経験を有する日本企業の海外展開がスムーズに進まないのか。
当社ではこれまで様々なスタッフ研修資料の翻訳を担当してきた経験から、その原因の一つが海外スタッフ向け教材のローカライズの進め方にあることがわかりました。
当ウェビナーでは、パンデミックを経てさらに需要が高まっているeラーニング教材を適切に翻訳するための秘訣をご紹介します。
これからローカライズを検討される企業だけでなく、すでに翻訳を完了した企業のご担当者にとっても、研修効果を最大化するためのヒントが得られます。
このような課題をお持ちの方におすすめ
- eラーニング教材を各国語に翻訳することになったが、どこから手を付けるべきかわからない
- ひと通り翻訳したにもかかわらず、現地スタッフの学習効果が期待したほど上がっていない
- 翻訳会社から品質の良い翻訳を得るための方法が知りたい
(ビジネスデベロップメントマネージャー:古川 滋)
(開催日:2023年4月19日 所要時間:30分)
以下に詳細を入力してご覧ください: ウェビナー(録画)